富岡市社会教育館
No. | |
---|---|
名称 | 富岡市社会教育館 |
指定/登録 | 国登録 |
公開日・期間 | 休館日:毎週月曜日(ただし、国民の休日と重なった場合は翌日)、国民の休日、年末年始 |
公開時間 | 10:00~16:00 |
所在地 | 群馬県富岡市一ノ宮1465-1 |
交通 | 上信電鉄上州一ノ宮駅から徒歩15分 |
料金・見学 | |
事前予約 | |
注意事項 | |
諸元 | 昭和11年 |
種別 | |
公開状況 | 社会教育施設として利用 |
問合せ先 | 富岡市生涯学習センター社会教育館担当 |
TEL | 0274-62-2033 |
関連URL | http://www.city.tomioka.lg.jp/www/contents/1000000001092/index.html |
昭和11年3月に「東国敬神道場」として建設されました。平成17年からは「富岡市社会教育館」として富岡市の生涯学習のための施設として活用されています。 近代和風建築としての建築的価値とともに、昭和初期の時代背景をうかがい知る数少ない建築として、平成20年7月に登録有形文化財に登録されました。 |