あいちのたてもの博覧会2021
<近代化遺産全国一斉公開2021は終了しました>
たくさんのご来場ありがとうございました。
各施設の日頃の公開情報等については、各ページの問合せ先にご確認ください。
企画名 | あいちのたてもの博覧会2021 |
---|---|
種別 | その他 |
企画概要 | あいちのたてもの博覧会は、登録有形文化財の所有者や建築の専門家による建物の歴史や特徴について解説することで、その魅力を知っていただくことを目的としたイベントです。 昨年は新型コロナの感染症拡大防止の観点からオンライン開催となりましたが、今年は感染対策に十分配慮し、建物公開と動画配信を併用して開催します。 建物の魅力を知っていただくには、現地で体感していただくことが一番です。 是非、建物の作りなど間近で見て頂き、先人の技術や思いなどを感じ取って頂けたらと思います。 |
実施期間 |
11月6日(土)~11月21日(月) ◆建物公開 11月6日(土)犬山市、扶桑町 11月7日(日)名古屋市 11月13日(土)一宮市、清須市、名古屋市 11月14日(日)豊橋市、豊川市 11月20日(土)岡崎市 11月21日(日)知多市、武豊町、美浜町、瀬戸市 ◆オンデマンド配信 11/6(土)よりYouTubeで順次配信します。 田峯小学校/東海学園大講堂/金城学院榮光館/滝学園本館・講堂・図書館/名古屋大学豊田講堂/真清田神社/知立神社/下条取水場旧ポンプ室、大江川水道橋/小鷹野浄水場緩速ろ過池、旧ポンプ室/多米配水場、旧配水池/甘強味淋西洋館(本社事務所)/旧今泉医院/棚橋家住宅/山口家住宅/大谷家住宅 ※予定通り配信できない事態が生じた場合は、ホームページで告知します、ご了承ください。 |
所在地 | |
交通 | |
料金 | 一部有料企画あり |
事前予約 | ◆建物公開に関しては完全予約制 |
注意事項 | YouTubeのチャンネル登録、SNSのフォローをぜひお願いします。 特にFacebookでは活動の様子を積極的に発信していますので、ぜひページへのいいねをお願いします。 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCsEQAW8ruO6oauY1SzYU_9Q Facebook https://www.facebook.com/aichi.tobunkai Instagram https://www.instagram.com/aichitobunkai/ Twitter https://twitter.com/aichitobunkai |
問合せ先 |
愛知県国登録有形文化財建造物所有者の会 名古屋テレビ塔株式会社 TEL:052-971-8546 |
関連URL | info@aichi-tobunkai.org |
近代化遺産概要 |