世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」敷地内限定公開
<近代化遺産全国一斉公開2022は終了しました>
たくさんのご来場ありがとうございました。
各施設の日頃の公開情報等については、各ページの問合せ先にご確認ください。
名称 | 世界遺産「遠賀川水源地ポンプ室」敷地内限定公開 |
---|---|
指定/登録 | 世界遺産 |
種別 | 製造業 |
公開期間 |
令和4年11月13日(日) 10時、11時、12時30分、13時30分(計4回) |
所在地 | 福岡県中間市土手ノ内1-3-1 |
交通 | 筑豊電鉄「希望が丘高校前」駅から徒歩約10分 |
料金 | 無料 |
事前予約 | ■募集人数■抽選80名(各回20名) ※抽選結果は、11月6日頃に申込代表者にお知らせします。 ※抽選は代表者と同行者を1つのグループとして実施します。 ■対象者■小学生以上の方 ※中学生以下の方は保護者の同行が必須■申込締切■令和4年10月30日(日) ■申込方法■電話・FAX・窓口・HPでお申し込みください。 ※お申し込みの際は、氏名・住所・電話番号・同行者の氏名・参加を希望する開催時間帯をお知らせください。 |
注意事項 | ■集合・解散場所■ 中間市地域交流センター(福岡県中間市大字垣生660-1) ※駐車場あり ※JR筑豊本線 筑前垣生駅から徒歩約5分 ※集合後、貸切バスで遠賀川水源地ポンプ場へ移動します。 ※雨天決行です。ただし、災害や感染症の状況により中止となる場合があります。 ※遠賀川水源地ポンプ室などポンプ場の建物内部に入ることはできません。 ※かかとの低い靴など歩きやすい服装でご参加ください。ポンプ場敷地内では当日配布のヘルメットを着用していただきます。 ※申し込みは1名につき1回までとさせていただきます。 |
問合せ先 |
中間市地域交流センター TEL:093-245-4665 |
関連URL | http://nakamap.kir.jp/topics/orpsgenteikoukai/ |