梅山大登り窯
<近代化遺産全国一斉公開2022は終了しました>
たくさんのご来場ありがとうございました。
各施設の日頃の公開情報等については、各ページの問合せ先にご確認ください。
名称 | 梅山大登り窯 |
---|---|
指定/登録 | 町指定 |
種別 | その他 |
公開期間 |
休業は月曜日ほか 8:00~17:00 |
所在地 | 伊予郡砥部町大南1441 梅山窯(株式会社梅野精陶所)内 |
交通 | ・松山市内より約16km車で30分 ・松山ICより約9km車で20分(駐車場バス5台・乗用車20台/駐車無料) ・伊予鉄バス 砥部線「砥部焼伝統産業会館前」下車、徒歩15分(砥部焼伝統産業会館で電動自転車の貸出あり) |
料金 | |
事前予約 | 団体のみ要予約 |
注意事項 | 公開日は、梅山窯の営業時間内でお願いします。ホームページでご確認ください。 |
問合せ先 |
砥部町教育委員会 TEL:089-962-5952 |
関連URL | http://baizangama.jp |