旧日本郵船株式会社小樽支店

| 名称 | 旧日本郵船株式会社小樽支店 |
|---|---|
| 建設・製造年 | |
| 指定/登録 | 重要文化財 |
| 種別 | 官公庁者・公共施設 |
| 概要 | 明治39年、日本を代表する海運企業の「日本郵船株式会社」が、北海道の玄関口であった小樽に造った支店にふさわしく、本格的な石造建築として小樽の歴史的な建物のシンボル的存在です。内部のデザインも気品にあふれ、一階営業室の柱やランプシェード、二階貴賓室や会議室の壁を彩る「金唐革紙」の壁紙などに、明治の職人の優れた技術をみることができます。設計者は工部大学校(現東京大学工学部)第一期生の佐立七次郎ですが、彼の作品のうち現存するもので一般公開されている唯一の建物です。 |
| 公開期間 |
重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店は、保存修理調査工事のため平成25年9月1日から平成26年3月31日まで臨時休館いたします。この期間は館内の見学ができませんのでご了解ください。 休館日:火曜(祝日の場合開館、翌日以降の最も近い平日に振り替え) および年末年始(12月29日~1月3日) 午前9時30分~午後5時 |
| 所在地 | 〒047-0031 小樽市色内3丁目7番8号 |
| 交通 | JR小樽駅下車 徒歩約20分 小樽駅前より中央バス2.3系統、錦町停留所下車徒歩3分 |
| 料金・見学 | 一般 300円(240円) 高校生 150円(120円) 市内にお住まいの70歳以上の方 150円(120円) 小・中学生 無料 ( )内は20名以上の団体料金です。 |
| 事前予約 | |
| 注意事項 | 重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店は、保存修理調査工事のため平成25年9月1日から平成26年3月31日まで臨時休館いたします。この期間は館内の見学ができませんのでご了解ください。 |
| 公開状況 | |
| 問合せ先 |
重要文化財旧日本郵船株式会社小樽支店 TEL:0134-22-3316 |
| 関連URL | http://www.city.otaru.lg.jp/simin/gakushu_sports/bunkazai_isan/bunkazai/yusen.html |