大阪市の近代化遺産を訪ねるー愛珠幼稚園ー

| 企画名 | 大阪市の近代化遺産を訪ねるー愛珠幼稚園ー | 
|---|---|
| 種別 | 官公庁舎・公共施設 | 
| 企画概要 | 普段は非公開施設を学芸員の案内で見学する | 
| 実施期間 | 令和7年10月18日(土) 10:00~12:45 この時間帯に、1回45分程度の案内を3回行います。 | 
| 所在地 | 大阪府大阪市中央区今橋3-1-11 | 
| 交通 | 大阪メトロ御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅下車 徒歩3分 駐車場はありません。 | 
| 料金 | 無料 | 
| 事前予約 | 必要 往復ハガキで申込(〒530-8201 大阪市北区中之島1-3-20 大阪市教育委員会文化財保護課まで) | 
| 注意事項 | 階段の昇降が必要な場所がありますのでご留意ください。 現役の幼稚園のため、建物内の写真や動画の撮影はできません。 応募締切:9月30日(火) | 
| 問合せ先 | 大阪市教育委員会事務局 文化財保護課 TEL:06-6208-9168 | 
| 関連URL | |
| 近代化遺産概要 | 大阪市立愛珠幼稚園は明治13(1880)年創立という長い歴史をもちます。現在の園舎は、当時の首席保母らの原案をもとに設計され、明治34(1901)年に竣工したもので、国の重要文化財に指定されています。 |