近代化遺産講座「明治の港湾と都市計画」

企画名 近代化遺産講座「明治の港湾と都市計画」
種別 旧軍遺産
企画概要 舞鶴鎮守府の開庁によって、明治30年代東市街地はどのように都市として整備されたのでしょうか。現在のまちの成り立ちが分かる講座です。
実施期間 11月30日(日)
13:30〜15:00
所在地 舞鶴市字溝尻150番地11(まなびあむ視聴覚室)
交通 東舞鶴駅より徒歩15分
建物隣に専用駐車場(有料)
料金 無料
事前予約 要予約(定員30名)
注意事項
問合せ先 舞鶴市文化振興課近代化遺産係
TEL:0773-68-9236
関連URL
近代化遺産概要 この時代に付けたられた通り名(軍艦の名)は現在もそのまま使われ、市民生活に根付いています。